2012年12月9日日曜日

HTML5 kabu Charts (β) の ページビュー推移


折角なんでHTML5 kabu Charts(β) のPVも確認してみたよ^^
特に大きな施策や改善をしているわけではないですが、
1年前に比べて多少は増えているようです。
直近では2012/8の約11000がピークのようですが、
その後も約8000/月のPVがありました。

先ほどのブラウザ比率でIE9の利用者増えていることも起因しているかもしれません。
本来なら定期的に改善施策や機能追加をしてPV増を狙いたいところですが、
なかなか時間がとれないのが現状です。

年末年始に少し時間を見つけて新機能追加できるように頑張ります!
特にFX対応したいっすね^^

HTML5 kabu Charts (β)訪問者の ブラウザ比率


久しぶりにGoogle Analyticsで HTML5 kabu Charts (β)訪問者の
ブラウザ比率を確認してみました。
な、ななんと1年半前は10%以下だったIE9が現在は60%以上となっているではないですか!
これは訪問者の6割以上は正常にチャートが表示されるようになったということです。
1年以上経過しているので当然といえば当然ですが、
とても嬉しく感じた一幕でした^^

2012年6月17日日曜日




















Gunosy(グノシー)というキュレーションサービス。次世代メールマガジン。
twitterのアカウントを登録するだけ興味があるであろう記事25件が毎朝メールで届く。
非常にシンプルかつ高度なデータマイニングが特徴。


1. メール配信
毎朝勝手に届くのでRSS Readerに比べて収集(記事のDL時間)コストが削減されるのが良い

2. 記事を25件に厳選
RSS Readerに比べて無駄な広告や記事の重複がない。また興味がない記事のフィルタ具合が良い

3. 朝届く
通勤時にサクッと読めて良い。

東大エンジニアが作ったサービスということで一躍話題になったが、
使ってみるとその良さに気づく人も多いはず。
正直結構いい感じ。今後は同類のサービスも増えてくるんじゃないかなぁ。
データマイニングによるユーザーが求めるインタレストマッチの品質で勝敗が決まってくる。



フリーマン レビュー




久しぶりに書籍のレビュー。
といってもiTunes85円のセール。
今の会社に不満があり、独立を検討している方にオススメの一冊

1. ギブアンドテイクの重要性を再認識した。
特にネットワークを築くうえで重要である。

2. 「スキマ産業 ≒ ビジネスチャンス」という教えを学んだ。
そうなんだくらいで聞き逃さずに今後注力すべき知恵。

3. 「人生は一回しかないのに、イヤなことをしながら
死んでいくのはもったいない」(本文)
著者が独立を選んだ最大の理由。心に響いた!


激務を理由にkaburu.netの更新が相変わらず滞っている状況。
スキマ時間を活用しないとなぁ