2011年7月30日土曜日

株式分割の検知と過去株価の自動補正について検討しました

                 ■対応前の状況
■対応後の状況




[9021] 西日本旅客鉄道(株)で1:100の株式分割が6/28に行われたため、
当サイトのチャートが上記画像のように酷い波形となってしましました。

とりあえず暫定対応として、手動で過去の株価を1/100にして調整しましたが、
今後は出来れば株式分割を自動的に検知して補正までするようにシステムに組み込みたいと思ってます。

ちなみに今回の手動対応SQL

そのまんまですw

今後の株式分割の検知と自動調整の仕組みですが、
  1. 株式分割は物理的に1:2(1→2株)が最低ラインなので、 株価変動は50%以上となる → 例:1:1.5とかは不可能
  2. 株式分割の条件は前日株価に比べて50%以上下がった場合を考慮すればよい
  3. 条件に一致したときに、過去の株価を分割率に応じて調整する


で検討しています。
今後ともHTML5 kabu Chartsをよろしくお願い致します

Google Analyticsで利用ブラウザと直帰率の関係性を調べてみました


ドメインをkaburu.netに変更後、検索エンジンからのユーザー訪問がかなり増えて、
現在は全体の約35%の訪問が検索エンジンからという状況です。

ただしその分、直帰率も増えて40%前後まで高くなったので、
なんとか対策したいと検討中です。

ブラウザ別に直帰率を調べると
  1. IE:65%
  2. FireFox:30%
  3. Chrome:15%
ということでクロスブラウザ対応していないIEは当然ながら直帰率が高いです。。(^_^;)

しかもIEのバージョン別の訪問数は驚いたことにIE9以外が9割近い状況でした。
IE9であればHTML5対応してるため、当サイトも正常に可動するので嬉しいですが....


1.2848.28%
2.1220.69%
3.1118.97%
4.712.07%


2011年7月24日日曜日

サイトの利用履歴が確認出来るようになりました






ユーザー機能第1弾として サイトの利用履歴 が確認できるようになりました。

また細かいですが、お問い合わせフォーム にて、
ログイン時は ユーザーIDが自動補完されるようになりました。

サイト利用履歴の仕様は以下のとおりです。
  1. 履歴が見れるのは「チャート」ページと「サヤ取りペア抽出」の2種類
  2. 最近アクセスした各25件分を表示
  3. 表示項目はタイトルと日時

サイト利用履歴の目的は幾つかありますが、
  1. 最近閲覧したペアのURLを自動保存&閲覧
  2. 最近ペア抽出した条件のURLを自動保存&閲覧
となります。
また、お気に入りペア登録、お気に入り条件登録のユーザー機能追加
までの繋ぎの機能という位置づけとなっています。

今後ともHTML5 kabu Charts をよろしくお願い致します

Googleウェブマスターの出来が良すぎる件


サイト管理者の方にとって
Googleウェブマスターはかなり最強のツールだと思います。

サイト公開後、Googleの検索結果表示回数がどうも少ないので
いろいろ試行錯誤していましたが、
どうも原因は同じようなページタイトルを使いまわしていたことが影響していたようです。※cakephpのviews/layouts/default.ctpで全ページ同じ状態

タイトルをページ毎に最適な内容に変更したところ、
一気に表示回数が増えたことをGoogleウェブマスターのクエリ件数ページで
確認することが出来ました。

表示回数
7/18: 30回
7/19: 170回

相変わらずクリック数は10未満と低い状態なので今後の課題となりますが、
このように「何が問題で何をすれば改善するのか」が管理者にとって
容易に把握できる高いクオリティを実現したツールはなかなかありまません。

検索エンジン本家Google以外は作成出来ないのでなかなか無いのは当然ですが、
管理者が必要な情報を的確にフィードバックしていることが素晴らしいです。

今後もじっくりサイト運営を頑張っていきたいと思います。

2011年7月23日土曜日

ドメイン変更後にGoogleの検索エンジンでヒットするようになった件


Google、「.CO.CC」ドメインの全インデックスを削除

という残念な対応にモロに大打撃をうけたHTML5 kabu Charts
対策として新ドメインへの移行を行いました。

移行後しばらくGoogleウェブマスター にて様子を見ていたところ
1週間ほど経過したタイミングで無事、検索エンジンに乗るようになりました。

現在は適当なキーワードでヒットするようになり、
Google アナリティクス のトラフィックサマリーでは、
検索エンジンからのトラフィックが 約15%まで上昇を確認できました。

無料ドメインに比べて有料ドメインは、ドメイン名を本気で考えたこともあり、
愛着が全く違いますね。

2011年7月19日火曜日

ユーザーテーブルと履歴テーブルのER図


利用履歴機能追加のためにテーブルを作成しました。


2011年7月16日土曜日

HTML5 kabu Chartsが新しいドメインになりました!


http://kaburu.net/

になりました!

ちなみに旧URLにアクセスした場合は新ドメインにリダイレクトするように設定しています。



またTwitterのoauth認証機能を追加しましたが、次回詳しく説明します。
現時点ではログインしても画面の右上にtwitterのユーザー名とアイコンが
表示されるだけですw
まぁでも少しはサイトらしい雰囲気は出るようになりましたw
次回の修正でお気に入りペア登録をリリースしたいと思います。


2011年7月14日木曜日

サイトの表示速度が衝撃的に改善しました


先ほど動作確認していたところ、
レスポンスが悪かったのでfirebugでレスポンスヘッダーを確認したところ、
何故か「Content-Encoding gzip」の表示がない!(^_^;) 

.htaccessをチェックしたところ、どうも他の設定を追加した時に
mod_deflateの設定が削除されていたようです。。汗

速攻で追記してアップロードw

衝撃的に表示速度が改善しました。
5〜10sec→1sec程度

忘れないようにmod_deflateの設定を記載しておきます。

2011年7月9日土曜日

サヤ取りペア抽出時の相関係数の計算期間を半年間と1年間で選べるようになりました



サヤ取りペア抽出時相関係数の計算期間半年間と1年間で選べるようになりました


今までは半年間の固定のみだったのですが、
長期間の相関係数が高いペアのほうが安定性が高いと仮定することができるかと思います。

「半年間と1年間の相関係数が共に高い銘柄」
を選ぶのが最も安定性が高そうですが、現在は両方の相関係数で複合的に抽出する
ことは出来ません。(この機能はすぐに実装するつもりです。)

ちなみに当然といえば当然ですが、
半年間と比べて、1年間のほうが相関係数は低くなります。
よってよりレアなペアを発見する可能性が上昇するかもしれません。

ということで今後とも HTML5 kabu Charts を
よろしくお願い致します。

ペア抽出時にて、線分交差回数の初期値をゼロに変更しました


線分交差回数は期間を変更すると交差数が大幅に変化するため、
ペア抽出条件初期値としては最低のゼロに変更しておきました。

抽出条件の初期設定値ユーザー設定で変更できるように
早めに改善したいと思います。

Wikipedia APIで取得した企業情報が見れるようになりました



HTML5 kabu Charts企業情報が見れるようになりました。


バックエンドの仕組みとしてはWikipedia のAPIを利用しています。
銘柄の名称(会社名)を検索クエリとしているため、
Wikipediaでヒットしない銘柄については企業情報は表示されませんが、
9割近い銘柄で表示出来ていることを確認済です。

使い方はチャート下部の「▼XXXXとは?」という部分(XXXXは銘柄名)
をクリックすると折りたたんでいた企業情報が表示されます。
※APIで取得出来ない銘柄については上記表示はありません。

こういったちょっとしたコンテンツでも、
検索エンジンにヒットする確率上昇すると思います。

表示される企業情報は以下のとおりです。
※銘柄により表示されない項目もあります。
  1. 社名
  2. 英文社名
  3. 種類
  4. 市場情報
  5. 略称
  6. 国籍
  7. 郵便番号
  8. 本社所在地
  9. 電話番号
  10. 設立
  11. 業種
  12. 統一金融機関
  13. コード
  14. SWIFTコード
  15. 事業内容
  16. 代表者
  17. 資本金
  18. 売上高
  19. 営業利益
  20. 純利益
  21. 総資産
  22. 従業員数
  23. 決算期
  24. 主要株主
  25. 主要子会社
  26. 関係する人物
  27. 外部リンク
  28. 特記事項

2011年7月5日火曜日

サヤの指数化チャートをリリース!これでサヤの乖離率推移が視覚的に把握できるようになりました!



HTML5 kabu Chartsサヤ指数化チャートの機能を追加しました。

これで念願だったサヤの乖離率推移視覚的に把握できるようになりました!
またサヤの移動平均線(25日、75日)ボリンジャーバンドも表示することが可能です。

例)京王電鉄&小田急電鉄


チャートの起点が1日変わるとサヤの乖離率が大きく変わることがあるため、
起点を0%にせずに、対象期間のサヤ平均値をもとにサヤを自動調整しています。

素人目にはそんな調整必要なんだっけ?という意見もありそうですが、
この補正をしないとほとんど全てのペアの
現サヤが10%、20%乖離している状態となってしまいます。

なおボリンジャーバンドの仕様は基本的にはシングルチャートと同様で、
サヤ移動平均(25日)を中心に、標準偏差(1σ、2σ)の線を上下に描いてます。

サヤ乖離率が低くてもこのボリンジャーバンドの2σを超えるような場合
売買シグナルと捉えて良いかもしれません。

なお今回はサーバ側(PHP)でペアの株価からサヤ、移動平均、標準偏差を計算し、
クライアント側(JS)でサヤの自動調整を行うようにしました。

実は最初にJSで実装完了したのですが、最終的にこの組み合わせが
一番安定してパフォーマンスが出ることが分かり変更しました。


今後とも HTML5 kabu Charts をどうぞよろしくお願い致します。

2011年7月3日日曜日

SEO対策としてURL最適化を行いました


SEO対策としてURLの最適化をしました。

対応した理由としては、PHPなどのクエリストリングを含んだ動的URLでは
検索エンジンにIndexingされにくいためです。
そこで今回URLの擬似静的化を行いました。

よって今回は利用者にとっては変化はありません。
URLが以下のように変更となったに過ぎません。
なお以前のURLでも今まで通り利用できるようにしています。

・Topページ

・Listページ

・詳細ページ(singleチャート)

・詳細ページ(比較チャート)


これで劇的に検索エンジンからの誘導が増えてPVが上昇するかは正直謎ですが、
他にも幾つか施策を考えてますので、早めにそちらも対応したいと思います。

なお今回設定したmod_rewriteの一例を載せておきます
・.htaccess

cakephpを利用しているため、RewriteRuleがやや複雑になってます。



2011年6月30日木曜日

お問い合わせフォームが出来ました。

HTML5 kabu Chartsお問い合わせフォームが出来ました。

URL: http://kaburu.net/contacts/

全く何の変哲もない入力フォームですw

入力が終わると以下のような自動返信メールが届きます。




株式 太郎様

こちらは自動返信メールです。
サポート担当者が内容を確認の上、連絡を致しますので今しばらくお待ち下さい。

以下、お問い合わせ頂いた内容となります。
-----------------------------------------
XXXXのチャートが表示されません。
確認お願いします
-----------------------------------------



■╋■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■╋■ HTML5 kabu Charts
■╋■  Site URL: http://kaburu.net/companies/index
╋■   Mail: kaburu.net@gmail.com
■    Blog URL: http://nob333.blogspot.com/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


以下、改善したいことです。
  1. HTML5による入力チェック(メール)
  2. 選択項目追加「種類(改善/要望、不具合発見、その他)」
  3. 種類選択によるテンプレの自動挿入
  4. レイアウト微調整

2011年6月29日水曜日

久しぶりにGoogle Analyticsをチェックしてみる


HTML5 kabu Charts のPVUUが気になったので
久しぶりにGoogle Analyticsをチェックしてみました。

結果として気になったのは2点です。
  1. 訪問者数(週)は微増傾向
  2. 検索エンジンからの誘導が1%

1は嬉しいですが、2が残念な結果となってます(;´Д`)
Google Webmastersrobots.txtsitemap.xmlも登録したんですけどねw

今まで放置してましたがSEO対策も少し注力してみようと思います。


2011年6月26日日曜日

比較チャートの銘柄の順番を上下逆転(ロング&ショート)



衝撃的に地味な機能ですw


画像のとおりですが、
銘柄名の左側の「上下のボタン」をクリックすると、
銘柄の順番が上下逆転します。

だから何なの?って話ですがwww

実はサヤ取りをしているとロングとショート位置(上下)や、色(青と赤など)
判断している人も多いと思います。

本来であれば、
ペア抽出段階自動的にロングを上段で青、ショートを下段で赤にするのが
理想ですが、まだ実装されてないため、暫定として手動で変更できるようにしたものです。

なるべく早めに売りと買いを自動判別できるようにしたいと思います。

ということで、今後とも


をよろしくお願いします

2011年6月25日土曜日

サヤ取りペア抽出が業種(セクター)のみに絞れるようになりました



利用者から要望があり少し前に追加した機能を周知します。
サヤ取りペア抽出が業種(セクター)のみに絞れるようになりました。


業種の下部に「両銘柄」というチェックボックスを配置しました。
仕様としては以下のとおりです。
  • チェックあり:選択した業種が2銘柄共に含まれるペア
  • チェックなし:選択した業種が1銘柄でも含まれるペア

実際に 例)業種:小売業、相関係数:0.9〜1 のケースでは、
チェックなしだと190ペアがヒット。チェックありだと3ペアのみヒット。
完全に同じ業種のペアでサヤ取りしたい方には便利な機能かなぁと思います。

それでは今後とも、HTML kabu Charts をよろしくお願いします〜

2011年6月24日金曜日

株価の前日比を表示するようにしてみました


例)KDDI

「前日と比べて株価どうよ?」って時に便利ですね。
確認したらYahooファイナンスやみん株でも同じことやってましたw


■仕様
  1. 計算式 = (当日終値 - 前日終値)*100 / 前日終値
  2. 正の場合はBlue、負の場合はRedで色付け

そのまんまです。

2011年6月22日水曜日

株価チャートにボリンジャーバンドを追加しました



株価のシングルチャートボリンジャーバンドが閲覧出来るようになりました。


使い方は右上の「SD」のチェックを付けるだけで表示のON/OFFが出来ます。
初期表示ではOFFとしてますので必要なときにチェックを入れて下さい。

■仕様
標準偏差は25日平均で算出
25日移動平均線 ±1σ(薄灰色)、±2σ(灰色)を表示

■標準偏差のアルゴリズム


※念のためExcelのSTDEV関数と結果の一致を確認済www

また毎度恒例となってますが、Yahooファイナンスとボリバンの波形を比較して
正しく描けているかを確認済です。

次はいよいよサヤ移動平均線とそのボリンジャーバンドに進みます。


株価チャート移動平均線のリリース完了(25日、75日移動平均線)



1枚目の画像のとおりです。


テクニカル分析の分野で移動平均線は、利用頻度が高く役に立つ指標のひとつですね。
ようやく実装できました。
日足の場合は25日、75日が特に使われてるようです。
なお、三菱自動車の例では3/1頃に25日線が75日線を上から下に突き抜けていますが、
これがいわゆるデッドクロスというやつですね。(逆の場合はゴールデンクロス

今後の改善予定としてはチェックボックス移動平均線の表示のON/OFF
利用者が出来るようにしたいと思ってます。

できれば今日中にでもw

また例によって波形が正しいかYahooファイナンスと比較しています。
何銘柄か確認済ですが、問題があればご連絡下さい。


2011年6月20日月曜日

地味にサイト説明ページを更新してみる


Webサイト機能追加したときにヘルプなどの使い方や機能説明のページ
合わせて更新するのが一般的ですが、最近放置していたのでupdateしました。


こういったページのメンテにかかるコストをなるべく減らして
自動更新というか自動修正的なことをしたいので良さそうなツールを捜索中です。


2011年6月19日日曜日

ペア抽出(スクリーニング)のリリース完了


相関係数などの条件指定による、ペア抽出が出来るようになりした!


仕様は以下のとおりです。

■抽出条件
  1. 相関係数(初期値:0.9〜1、制限:0〜1、ステップ値:0.1)
  2. 線分交差回数(初期値:5〜1000、制限:0〜9999、ステップ値:1)
  3. 最大乖離率(初期値:0〜100、制限:0〜999、ステップ値:1)
  4. 現在乖離率(初期値:0〜100、制限:0〜999、ステップ値:1)
■結果
表示項目は以下
  1. No.
  2. 銘柄1
  3. 銘柄2
  4. 相関係数
  5. 線分交差回数
  6. 最大乖離率
  7. 現在乖離率
  8. 各比較チャート(指数化、スプレッド)へのリンク

■その他
1ページ20件のリスト表示
改ページ(ページネーション)あり
・利用している相関係数は直近半年間の数値
・初期表示は相関係数の降順ソート

■今後の改善事項
ソート機能
・ハイライト(極端に高いor低い数値の場合に太字&色づけにて強調表示
抽出条件追加(信用倍率、最低購入金額、株価など)
・相関係数の範囲追加(現在6ヶ月間のみだが、1,3,12ヶ月の抽出も出来るようにする)


現時点ではソートが使えないなど不便はありますが、
とりあえず最低限の条件でペアの抽出ができるようになりました。

今後の改善で機能upしていくつもりです。

両銘柄の最大乖離率と現在乖離率がわかるようになりました


チャート左上に以下の情報を追加しました。
  1. X:線分交差数(チャートがCrossした回数)
  2. M:最大乖離率(期間中に最も乖離した割合)
  3. C:現在乖離率(現在の乖離した割合)

現在乖離率 = 最大乖離率 の場合は売買サインですね


2011年6月18日土曜日

両銘柄のチャートがクロスした回数表示をするようにしました(フェーズ2)


不覚にも前回のリリースバグがありましたので以下修正及び機能を追加しました。

  1. 線分交差判定アルゴリズムを改善
  2. スプレッドチャートでも交差数を表示
  3. 表示形式の変更「Cross:数値

Cross数の表示箇所を右上にするか左上にするか迷いましたが、
見やすさを考慮して結局今まで通りの左上に配置することにしました。
※右上だと期間が短い時にチャートとかぶるケースが多い為。


今週末は出来ればスクリーニングアラート機能の実装をしたいところです。
アラート機能は開発環境のpostfixハマりの件でトラウマ状態のためwww
まずは気張らず簡易的なスクリーニングを作りたいと思います。

2011年6月17日金曜日

両銘柄のチャートがクロスした回数表示をするようにしました


サヤ取りのペア選びでは最終的にはチャートを見て決める事が多い気がします。

相関性がある程度低くても、
期間内に両銘柄のチャート上げ下げが逆転(クロス)した回数
多いペアは勝率が高いと考えます。

逆に相関性が高くてもクロスした回数が少なければ勝機も少ないでしょう。
一度もクロスしないチャート(いわゆる平行線を辿ってる波形)のペアに至っては、
全く勝てる(閉じる)気がしません。

これは期間中に何度サヤが開いて収束したかの回数であり、
過去のデータ(実績)に基づいた信憑性の高い指標と考えています。

ということで、クロスした回数を表示するようにしてみました。

例)[9107] 川崎汽船(株) & [6762] TDK(株)
 
最終的にはこの数値を条件としてペアの抽出(検索)ができるようにしたいと思います。

2011年6月16日木曜日

postfixにはまった件


昨日から開発機として利用しているiMacのsendmailが突然飛ばなくなりました。
調査したところ、Gmailの認証ではじかれるようになってました。





その後CAなどの対策をいろいろと試してるんですが、
どうにも上手くいかず、このまま行くとGmailは諦めてプロパイダのSMTPを使う事になりそうです...


2011年6月15日水曜日

スプレッドチャート/株価の自動乖離調整機能をリリース




これはサヤ取りをやる方には結構便利な機能だと思います。


使い方はとても簡単で、
1. スプレッドチャートを開く
2. 自動ボタンをクリック
3. 株価の乖離が5%以内に自動で調整される

というものです。

両銘柄の売買額を出来るだけ近似値(5%以下が理想)にして、
リスクヘッジを行うのがサヤ取りの鉄則です。

今回は単純なアルゴリズムではありますが、
以下に仕様とコード例を記載しておきます。

■乖離自動調整の仕様
  1. 株価が5%以上離れている → No:調整完了
  2. 株価が低い銘柄の株価を2倍
  3. 1→2の繰り返し


■コード例

いわゆる再帰(recursive)ってやつですね。

2011年6月14日火曜日

チャートの緩急を大きくしてみた



ちょっと分かりづらいですが、、伝わりますかねw

修正してみて感じたのが、
こういった見た目の調整は利用者によって好みが分かれる部分ですよね。

次回の改善で利用者が好きなように見た目を変更できるようにしてみたいと思います。

自サイトが突然表示出来なくなった件


突然DNSで名前解決できなくなり
現在HTML5 kabu Chartsの利用ができない状況です。

原因不明ですが、まずはレンタルサーバ(ドメインキング)に
問い合わせ中となります。



2011年6月12日日曜日

株価の比較チャート(指数化)のリリース完了!




株価の比較チャート(指数化)のリリース完了しました。
例)トヨタ&日産: HTML5 kabu Charts

ただし現時点ではマウスオーバー時のイベント処理が一部未完成です。
この後の改善でチャート右上に両銘柄の指数(%)を表示する予定です。

結局実装はJavaScriptで行いましたが、色々とやり方はありそうです。

今回のテスト・評価Yahooファイナンスの比較チャートと波形が同じであることを
数銘柄で確認しました。もしバグを発見した場合は報告もらえると助かりまっす。
例)トヨタ&日産: Yahoo、 HTML5 kabu Charts

ただし期間指定について、半年間を選択しても起点となる日時がyahooと差異があるため、
若干波形が異なっている状況です。
※明らかにこちらのバグなので修正予定

以下、早めに対応します。
  1. 期間指定のバグ修正
  2. 両銘柄指数のリアルタイム表示

bloggerが公式のスマホ向け最適UI対応を開始





bloggerが公式のスマホ向け最適UI対応を開始したようなので、
早速使ってみました。

今まで使ってた3rd party製に比べて、

  1. 軽い
  2. 無駄なリダイレクトがない
  3. シンプルで見やすい
と間違いなく公式がおすすめですね。

設定は「設定>メールとモバイル」から数秒で可能です。

これでモバイルからのPVが増えると良いですねぇ